地車の宮入
DATE:2018年10月6日(土)|CATEGOEY:社務日誌

今日は午前9時頃から、氏子町の11台の地車が宮入をしました。 各町の曳行責任者と町会長が参列し祭儀が執り行われ、御幣が頒たれました。 台風の影響が心...
続きを読む
DATE:2018年10月6日(土)|CATEGOEY:社務日誌
今日は午前9時頃から、氏子町の11台の地車が宮入をしました。 各町の曳行責任者と町会長が参列し祭儀が執り行われ、御幣が頒たれました。 台風の影響が心...
DATE:2018年10月5日(金)|CATEGOEY:社務日誌
本日11時より、氏子12ヵ町の町会長と当社責任役員・氏子総代の参列のもと 例祭を斎行いたしました。 天候にも恵まれ、平成最後の大祭を終えました。 ...
DATE:2018年10月4日(木)|CATEGOEY:社務日誌
今日は夜疑神社大祭の宵宮。 境内では宮座十六人衆による湯立神事が行われました。 吊るしてある雌雄の鯛は神様へのお供えです。 ...
お車の場合
電車の場合